5月も終わり、6月に突入。
急に暑くなったり、じめっとしたお天気だったりと不安定ですが…もうすぐ梅雨入りかもしれませんね。
身体も重だるく、浮腫みやすくなり、またそれが冷えにつながります。
湿度が高くなると、皮膚から湿気を経皮吸収するので、この時期は水分の取り過ぎに気をつけたいところです。
日頃から自分の水分補給量を知っておくことも大切ですね。
いいと言われるものを、何でも摂れば良いというものではありません。
過ぎたるは及ばざるがごとし!というように、まずは自分の身体を見つめ、観察する、身体の声を聴くことも
忘れないようにしましょう。
それが身体を壊さないためのの第一歩です!
♦︎ 6月のご案内 ♦︎
家族のためのラクラク介助操体
日時:6月1日(水)13:30〜14:30
場所:天理メディカルセンター
参加は無料です

ウォーキングレッスン
※今回は二軸歩行レクチャーです。
股関節、骨盤のズレや捻れを整える
日時:6月11日(土)9:30〜
天理駅前コフフンに集合
参加費:5,000円
持ち物:水分補給の飲み物、ノルディックウォーキング用のステック

操体法勉強会
日時:6月17日(金)10:00〜11:30
場所:Ayaレンタルスタジオ
参加費:5,000円(一般の方)
★チャレンジ料理教室
※今後は奇数月の開催となります
・6月はお休みです。
・7月30日(土)
・9月17日(土)
・11月19日(土)
お子様も一緒に参加できます♪
【呼動バランス操体インストラクター】
認定講座・7月の受付け開始します!
詳細はこちら
↓↓↓
一般社団法人 呼動バランス操体
・奈良県天理市中町79-2
・tel&fax:0743-64-1777
♠︎ info@changing-life.org