利用希望日の2カ月前から、本施設の利用を申込むことができるものとします。お電話(0743-64-1777)、もしくは「お問い合わせフォーム」にてお申込みください。
料金には消費税は含まれません。別途頂きますのでご了承ください。
レンタルスタジオおよびレンタルキッチンをご利用の場合、お電話(0743-64-1777)かメールフォームにてお申込みください。
ご利用日の2か月前から予約受付可能です。
お電話でお申込みの場合は、お申込み時に内容と振込先のご案内、メールでお申込みの場合は、内容確認のメールと振込先のご案内をお送りします。
お電話でお申込みの場合は当日(または金融機関の翌営業日)、メールでお申込みの場合は内容確認のメールをお出しした日より1週間以内にご利用料金を指定講座まで振り込んで頂きます。
お振込み確認が出来た時点で、お電話およびメールにてお申込み完了のお知らせをいたします。
※表示価格に消費税は含まれておりません。 ※光熱費込み
スタジオ時間割 | 10:00〜12:00 | 12:00〜14:00 | 14:00〜16:00 | 16:00〜18:00 | 18:00〜20:00 |
---|---|---|---|---|---|
平 日 | 5,000円 | 5,000円 | 5,000円 | 5,000円 | 5,000円 |
土日祝 | 7,000円 | 7,000円 | 7,000円 | 7,000円 | 7,000円 |
キッチン時間割 | 9:30〜12:00 | 12:00〜14:30 | 14:30〜17:00 | 17:00〜19:30 |
---|---|---|---|---|
平 日 | 8,750円 | 8,750円 | 8,750円 | 8,750円 |
土日祝 | 10,000円 | 10,000円 | 10,000円 | 10,000円 |
※ご利用時間には準備時間、退出時間も含まれます。退出時間10分前にはお声をお掛けください。
※ピザ釜を併設しております。ご利用をご希望の方はお申し出ください。(使用料2,000円)
当スタジオを定期的に利用したいとお考えの方へ、ご利用料金割引サービスがございます。詳しくはお問い合わせください。
当スタジオが、利用申込みを受付けた後、1週間以内に当スタジオ指定口座に利用料金を申込み者名でお振込みください。
当スタジオが確認後、利用日が確定し、当スタジオの利用予約が完了するものとします。
振り込みの控えをもって領収書とさせて頂きます。大切に保管ください。
振込期日(当スタジオが内容確認のメールをお出しした日から1週間後)を過ぎても利用料金の入金確認ができない場合には、当スタジオは自由な裁量によって利用をお断りできるものとします。
なお、お振込みをして頂いた時点で規約に同意して頂いたものとします。
退室が遅れた場合は、追加料金を頂戴いたします。
追加料金は500円/15分をお支払頂きます。
またその場で時間延長は可能ですが、前後に他のご予約があった場合は出来ません。
1. キャンセルは電話受付時間内(月曜日〜土曜日/9:00~18:00)にお電話(0743-64-1777)にてご連絡ください。
2. キャンセル料金はご利用日までの日数により、以下の通りキャンセル料がかかります。
ご利用日の7日前~2日前 ご利用料金の50%
ご利用日の前日、当日、キャンセルの申し出のない不使用 ご利用料金の100%
当スタジオの利用の有無にかかわらず、利用申込みに際して受領した情報(利用申請書を含みます。)については、当スタジオは開催者様へ
返還しないものとします。
※キャンセル料の返金がある場合のみ、返金手数料として1,080円を頂戴しております。
1. 利用申込みの受付後、または当スタジオを利用中においても、開催者様が火下記のような行為があるとき又は判明した場合には、
当スタジオは利用をお断りし、または利用中止の措置等を取る場合があります。この場合に生ずる開催者様のいかなる損害についても、
当スタジオは一切の責任を負わないものとします。
・法令または公序良俗に反する行為のあったとき。
・「お申込フォーム」に虚偽の入力があったとき。
・爆発性、発火性のある物品、不潔な物品、その他危険物または、悪臭を発する物品を持ち込む行為が判明したとき。
・18歳未満のみでのご利用。
・動物の持ち込み。
・当スタジオの許可なく、酒類を持ち込みまたは酒類を飲用するとき。
・喫煙行為があるとき。
・裸火、電気・石油ストーブ、電熱器等を使用するとき。
・当スタジオの取引先、第三者の営業、執務を妨害する行為があるとき。
・許可無く、第三者に当スタジオ利用権の全部または一部を譲渡もしくは転貸するとき。
・当スタジオを含む建物の保全管理や、他の開催者様等の当スタジオ利用に悪影響を及ぼすおそれがある作業や催事行為
(掲示、印刷物の配布、募金行為、宗教活動、政治活動等)を行うとき。
・当スタジオ外に物を設置したり、人が滞留するとき。
・許可無く、当スタジオ内外で、販売行為を行ったとき。
・集団的または常習的に暴力的不法行為、反社会的行為等を行うおそれがある組織、団体の利益になると認められるとき。
・音、振動、臭気の発生等により、近隣の方々、周辺環境に影響を及ぼすと当スタジオが判断したとき。
・利用者数が申告した人数を上回り、当スタジオの許容範囲を超えていると判断したとき。
・設備・備品等を故意または重大な過失により汚損、破損、滅失、紛失させたと当スタジオが判断したとき。
・当スタジオからの注意に従わない、または本規約に違反すると判断した場合。
・上記の他適格と認められない行為があると判断した場合。
2. 前項の場合、受領済の利用料金は返還しないものとします。
開催者様は食品管理を十分に行ってください。食中毒が発生した場合、当スタジオは一切責任を負いません。
付則 この利用者規約は2014年4月1日より効力を発するものとします。